2024年05月31日
au PAY方式の#ギガ活 6月30日で終了
前の記事で紹介のPovo2.0の「ギガ活」対象店舗でのau PAYの支払いに応じてギガ(データ容量)をゲットできる特典を2024年6月30日で終了すると発表がありました。
「2024年6月30日をもちまして、au PAY方式の#ギガ活を終了します。」
https://povo.jp/news/newsrelease/20240517_01/
「2024年6月30日をもちまして、au PAY方式の#ギガ活を終了します。」
https://povo.jp/news/newsrelease/20240517_01/
Posted by まると at
06:50
│Comments(0)
2023年10月27日
povo2.0 ご紹介コード、ギガ活対象店舗一覧

【お得なクーポン】
ご紹介コード
LFDA44TG
よろしければお使い下さい
ご加入時に紹介コードを入力すると、
紹介された方特典が付与されます。
条件など詳細はこちら
https://povo.jp/spec/povo_friends/
povo2.0 ギガ活対象店舗一覧
2023年10月27日現在
最新は
https://povo.jp/spec/topping/data_program/
をご確認下さい。
【コンビニ】
500円以上 0.3GB 3日
ローソン
ナチュラルローソン
ローソンストア100
デイリーヤマザキ
ニューヤマザキデイリーストア
【カフェ】
500円以上 0.3GB 3日
ドトール
エクセルシオール
カフェ レクセル
神乃珈琲
本と珈琲 梟書茶房
パンの田島
カフェ・ド・クリエ
メゾン・ド・ヴェール
カフェ・テラス・ヴェルト
MIYABI
【飲食店・居酒屋】
500円以上 0.3GB 3日
餃子の王将
すき家
はま寿司
日高屋
松屋
ファーストキッチン
松のや
マイカリー食堂
松軒中華食堂
松そば
ステーキ屋松
ほっかほっか亭
ビッグエコー
塩梅
お好みもんじゃ
お魚総本家
くろやき屋
OH! TORO KITCHEN
庄や
定食のまる大
手ごね屋・とり家ゑび寿
ドレミ
中野屋
やるき茶屋
2000円から〜 1GB 7日
かっぱ寿司
魚民・白木屋
千年の宴
山内農場
目利きの銀次
笑笑
ワタミ(株)の各ブランド
(株)モンテローザの各ブランド
三代目鳥メロ・ミライザカ
うしメロ
すしの和
こだわりのれん街
WANG’S GARDEN
【ドラッグストア】
500円以上 0.3GB 3日
クリエイトエス・ディー
ウエルシアグループ
クスリのアオキ
サンドラッグ
ダイコクドラッグ
ダイレックス
ドラッグトップス
【スーパーホームセンター】
2000円から〜 1GB 7日
トイザらス・ベビーザらス
丸善ジュンク堂
オーケー
ベイシア
カインズ
ヒマラヤ
【その他】
7000円から〜 3GB 30日
AOKI
オートバックス
スーパーオートバックス
A PIT オートバックス
オートバックスガレージ
Smart+1
20000から〜 20GB 30日
アート引越センター
2023年07月28日
缶詰め工場
戦後間もない頃、宮城県刈田郡宮村(現:蔵王町宮)に桃の缶詰め工場があって、母が事務のアルバイトをしてたと話してました。
記録が残ってなくて、なにか情報をお持ちの方がいらっしゃれば教えてください。
記録が残ってなくて、なにか情報をお持ちの方がいらっしゃれば教えてください。
タグ :宮村
Posted by まると at
16:25
│Comments(0)
2021年05月07日
宮城県にあった富士通の半導体工場
かつて、株式会社富士通宮城エレクトロニクス (FJM)という富士通の半導体組み立て工場が、村田町工業団地にありました。


Posted by まると at
03:21
│Comments(3)
2020年12月11日
2020年05月13日
マスク
マスクが商店街や電気店等で売れ残るようになりました。

本日薬局にも小袋で割高ですが棚に並ぶようになりました。

それにしてもあべのマスクは、いつ届くのでしょうか?
店頭やネットで買えるし、手づくりマスクも市民権を得ているから今更感がありますよね。

本日薬局にも小袋で割高ですが棚に並ぶようになりました。

それにしてもあべのマスクは、いつ届くのでしょうか?
店頭やネットで買えるし、手づくりマスクも市民権を得ているから今更感がありますよね。
Posted by まると at
17:45
│Comments(0)
2020年05月05日
Stay With Me
新型コロナ対策として「STAY HOME」が叫ばれる度に、「Stay With Me ♪♪」が頭の中で回っている。
松原みきの「真夜中のドア~Stay With Me」
若いひとは知らないと思うけど、学生のときに良く聞いていました。
クリックして聞いてください。

松原みきの「真夜中のドア~Stay With Me」
若いひとは知らないと思うけど、学生のときに良く聞いていました。
クリックして聞いてください。

Posted by まると at
15:19
│Comments(0)